1. HOME
  2. MICEあれこれ
  3. イベントのニュース
  4. 【関西初開催】日本最大級のスタートアップの展示会「Startup JAPAN EXPO 2025」が大阪へ!2025年12月17日~18日
イベントのニュース

【関西初開催】日本最大級のスタートアップの展示会「Startup JAPAN EXPO 2025」が大阪へ!2025年12月17日~18日

これまで首都圏を中心に開催され、多くのビジネスマッチングの機会を生み出してきた日本最大級のスタートアップ展示会「Startup JAPAN EXPO」が、ついに「Startup JAPAN EXPO 2025 in 大阪」として関西に初上陸します。

開催は2025年12月17日(水)と18日(木)の2日間。会場はマイドームおおさかを中心に、複数の施設での開催が予定されており、約12,000名もの来場者を見込む、まさに一大イベントです。

なぜ今、大阪開催なのか?

主催は、名刺アプリ「Eight」で知られるSansan株式会社。同社は「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに、ビジネスの出会いを後押ししてきました。万博を控え、国際的な注目度とイノベーションへの機運が高まる大阪で本イベントを開催することにより、関西圏のスタートアップエコシステムの活性化を強力に後押しする狙いです。

ただの展示会ではない。「未来のビジネスが生まれる出会いの場」

「Startup JAPAN EXPO」の最大の特長は、単なる製品やサービスの展示に留まらない点にあります。その本質は、「スタートアップの売上拡大と成長に特化した、商談につながる出会いの創出」です。

過去の東京開催では、400社以上のスタートアップが出展し、1万人を超える事業会社や投資家が来場。出展社からは「質の高い商談が数多くできた」「投資収益率が非常に高かった」といった声が上がるなど、具体的な成果に結びつく場として高い評価を得ています。ブース出展やセミナー開催だけではなく、自社の紹介ができる「Pitchステージ」、参加者同士の交流会など、スタートアップ企業と事業会社、投資家のマッチングを支援するコンテンツが用意されます。

開催概要

名称:Startup JAPAN EXPO 2025 in 大阪
開催日時:2025年12月17日(水)・18日(木)10:00~17:00 予定
会場:マイドームおおさか、ほか複数施設
来場者数:12000名(予定)
主催:Sansan株式会社

「Startup JAPAN EXPO」の特長

売上拡大に特化した日本最大級の展示会
スタートアップの売上を伸ばすことに特化した、日本で最も規模の大きい展示会です。来場者はサービスの導入や事業連携、投資などを目的としているため、成果につながる商談が生まれやすいと評価されています。

出会いを創出する多彩なコンテンツ
販路開拓や事業連携を求めるスタートアップのため、ブース出展や交流会などを用意。参加しやすい出展プランもあり、業界の裾野を広げることを目指しています。

関西での新たなビジネス創出への期待
初開催となる大阪では、国内外から300社程度の出展を見込んでいます。大企業やVCのキーパーソンも来場するため、関西のスタートアップ業界の活性化と、新たなビジネスチャンスの創出が期待されます。

関西のビジネスシーンに新たな活気をもたらすこと間違いなしの「Startup JAPAN EXPO 2025 in 大阪」。未来を創造する熱気と新たな出会いを、ぜひ会場で体感してみてはいかがでしょうか。

なお、来場者の参加登録は2025年9月上旬に開始予定とのことです。詳細は公式サイトでご確認ください。

関連記事:Startup JAPAN EXPO

大阪・関西万博関連の記事はこちら
お問合せはこちらから
MICEのキャリアコーナー 9月OPEN
スマホアプリができました
毎月の要点を一気読みで振り返り!
過去記事から探す
カテゴリー