1. HOME
  2. MICE Pedia
  3. MICEを知る
  4. 【2025年3月】注目の展示会・イベント
MICEを知る

【2025年3月】注目の展示会・イベント

年度末の3月は、ビジネスやエンターテインメント、ライフスタイルなど多彩な分野で展示会が活発に開催される時期です。新年度に向けた商談の機会が増え、業界の最新トレンドをキャッチする絶好のタイミングでもあります。

オンラインでは得られないリアルな体験や、新たなつながりを生む場としても展示会は貴重な存在です。気になるイベントがあれば早めに情報をチェックし、計画的に参加してみてください。このページが皆さまの情報収集に役立てばうれしいです。

北海道・東北

World Bosai Forum 2025/世界防災フォーラム2025

7日~9日 仙台国際センター
世界中の防災関係者、専門家、企業、学生が集まる市民参加型の国際フォーラム


関東・東京

第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER

1日 国立代々木競技場 第一体育館
日本のガールズカルチャーを世界に発信するファッションフェスタ

VRフェス

1日 東京ポートシティ竹芝
日本最大級のXR(VR/AR/MR)ソフトの体験イベント

IMPACT SHIFT 2025

1日~2日 東京コンベンションホールほか京橋エリア
社会課題に向き合う人々を対象としたカンファレンス

NIKKEI MESSE 街づくり・店づくり総合展

4日~7日 東京ビッグサイト
これからの日本の街づくり・店づくりを支えるための総合展示会
同時開催『JAPAN SHOP』、『建築・建材展』、『ライティング・フェア』他4展示会

第42回「フランチャイズ・ショー2025」

5日~7日 東京ビッグサイト
様々な業種のフランチャイズ本部が集まるFC業界最大級の展示会

Volunteer’s Summit 2025

8日 東京・中央大学 茗荷谷キャンパス
ボランティアカルチャーを広めるためのカンファレンス&アワードセレモニー

FOODEX JAPAN 2025(第50回国際食品・飲料展)

11日~14日 東京ビッグサイト
日本と世界をつなぐアジア最大級の食品・飲料展示会

ジャパンインターナショナルボートショー2025

20日~23日 パシフィコ横浜・横浜ベイサイドマリーナ
開催64回目を迎える、マリン業界国内最大イベント

AnimeJapan 2025

22日~25日 東京ビッグサイト・東京都立産業貿易センター浜松町館
世界最大級のアニメーションイベント

FaW TOKYO (ファッション ワールド 東京)

26日〜28日 東京ビッグサイト
『”日本のファッション”輸出EXPO』、『ブランド&デザイナーEXPO』、『健康・美容・機能性ウェアEXPO』など8つの専門エリアで構成される日本最大のファッション展

第52回 東京モーターサイクルショー

28日~30日 東京ビッグサイト
国内最大級のモーターサイクルイベント

Z ERA FES 2025

29日~30日 トンネル東京
Z世代が中心。起業家や経営者、アントレプレナーの交流イベント(ビジネスアントレプレナーカンファレンス)


東海・甲信越・北陸

やきものワールド

2月28日~3月4日 ポートメッセなごや
日本最大級の陶磁器フェア

にっぽん城まつり2025

1日~2日 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
日本全国の城の魅力を発信、城と酒の祭典

名古屋オートフェスティバル2025/第十七弾大将戦

15日~16日 ポートメッセなごや
中部地区最大級のカスタマイズカーイベント


関西・大阪

メディカルジャパン大阪

5日~7日 インテックス大阪
医療・介護・薬局・ヘルスケア分野の展示会

第6回京都インターナショナル・ギフト・ショー 2025

12日~13日 京都市勧業館みやこめっせ
伝統とモダンと革新のギフト商品見本市

大阪モーターサイクルショー

21日~23日 インテックス大阪
関西最大級のモーターサイクルイベント

KOREA EXPO OSAKA 2025

27日~29日 インテックス大阪
日韓ビジネス発展のための専門展示会


中国・四国

CareTEX One広島’25 広島産業会館

18日〜19日 広島産業会館
ケアフードと介護テクノロジーの展示会

PR/MICE開催・松山の魅力特集 記事4本

イベント主催者を1年にわたり追いかける

MICE施設/バーチャルツアー導入のチャンス

大阪関西万博

MICEインサイト:一気読みで振り返り!

カテゴリー