1. HOME
  2. MICE Pedia
  3. 会場・ユニークベニュー図鑑
  4. 函館アリーナ
会場・ユニークベニュー図鑑

函館アリーナ

◾︎函館アリーナ

メインアリーナ 2,860㎡ シアター5,000名 スクール2,000名
サブアリーナ 1,000㎡ シアター1,000名 スクール600名
武道館 925㎡ シアター900名 スクール600名
多目的会議室A 166㎡ シアター100名 スクール80名
多目的会議室B 177㎡ シアター100名 スクール80名
スタジオA 179㎡ シアター100名 スクール80名
スタジオB 191㎡ シアター100名 スクール80名

アクセス
 市電「函館アリーナ前(市民会館前)」 徒歩3分
 バス「市民会館・函館アリーナ前」 徒歩3分
住所 〒042-0932 北海道函館市湯川町1-32-2

Webサイト http://www.zaidan-hakodate.com/arena/
電話番号 0138-57-3141


2015年、北海道新幹線の開業に合わせて誕生した「函館アリーナ」は、道南エリア最大級の多目的施設です。函館空港から車で約10分、JR函館駅からも約20分の距離にあり、湯の川温泉エリアという観光とビジネスが交差する好立地に位置しています。

設備・機能面では、最大5,000人を収容できるメインアリーナは、バスケットボールやバレーボール、フットサルといったスポーツ大会はもちろん、コンサートや大規模コンベンションにも対応。オリンピックでも使用実績のある弾性塩ビシートを床材に採用し、床荷重5トン/㎡に耐える設計です。2階には全天候型の250mランニング走路を完備しています。そのほか、バスケットボールのフルコート1面に対応するサブアリーナ、柔道・剣道・弓道に対応した武道館、スタジオ、トレーニングルーム、キッズルーム、多目的会議室など、用途に応じた多彩な施設が揃います。

開館以来、全国中学校柔道大会や大学ハンドボール選手権、全国自治体病院学会など、数千人規模のイベント開催実績があります。分科会会場は最大13室まで確保可能、予約は2年前の4月から受付可能で、全館利用時の料金は約30万円と検討しやすい価格帯です。多目的会議室は防音性の高い、可動式パーテーションで分割利用が可能。分科会や研修、セミナーなどビジネス用途にも柔軟に対応します。スクリーンやプロジェクター、音響設備など、無料で使える備品も充実しており、実務性の高いイベント運営を支援します。

函館アリーナは、スポーツイベントからコンベンションまで、多用途に対応できる点が魅力です。近隣の函館市民会館とあわせて使うことで、大規模MICEにも対応できるでしょう。

関連記事

大阪・関西万博関連の記事はこちら

イベント主催者を1年にわたり追いかける

韓国・釜山のMICE、ワーケーション特集

MICEインサイト:一気読みで振り返り!

万博/パソナパビリオン内覧会

カテゴリー