
MICEに特化した総合展示会「Japan MICE EXPO 2025」11/27-28開催、出展申込7/31まで!MICEを冠したイベント概要と出展すると際に参考にしたいポイント
Japan MICE EXPO 実行委員会(大阪観光局、大阪国際会議場、インテックス大阪)は、昨年に続き「Japan MICE EXPO 2025」を開催します。日本国内では類を見ないMICEに特化した総合展示会です。
出展を検討されている企業の方に向けて、出展のメリットや展示会の概要についてご紹介しますね。
◎「MICE TIMES ONLINE」は「Japan MICE EXPO 2025」のメディアパートナーです

※写真はいずれも2024年の様子です。
2024年のレポート
Japan MICE EXPO 2025出展のメリット3点
1.国内外バイヤーとの商談チャンス
昨年アジア地域が中心だったバイヤー招聘に加え、今年は欧米からも有力バイヤーを新たに招待し、よりグローバルな商談の場へとなりました。Xiaomi、Amway China、International Esports Federation、American Express Global Business Travelなど、日本でMICE開催を検討している海外の企業や団体を含む約30名のバイヤーが来日予定です。
また、展示会/イベント主催者、旅行会社、PCOなど、国内バイヤーとの新規取引を望むバイヤーが訪れます。全国スーパーマーケット協会、マイナビ、RX Japanなど。
海外バイヤー招聘:28社 大阪で世界のキーマンに会える
海外バイヤーが求めていること
・日本ならではのホスピタリティやきめ細かなサービス品質
・アフターMICEの時間を充実させる食・観光・文化体験の多様性
・歴史ある日本企業の経営哲学や文化を取り入れた企業視察やプログラム提案 など
海外バイヤー一覧(7/14時点)
Xiaomi 中国
INFINITUS 中国
IQIYI 中国
IME Consulting 中国
Shinopharm 中国
Amway China 中国
International Esports Federation 韓国
UN Global Compact タイ
Events Travel Asia タイ
Amway Thailand タイ
International Society of Geriatric Oncology タイ
Anderes Fourdy Events マレーシア
AONIA シンガポール
Institute of Management Accountants シンガポール
THE AGENCY TEAM シンガポール
Asia Pacific Federation of Association Organizations フィリピン
HelmusBriscoe インド
American Express Global Business Travel オーストラリア
First Incentive Travel アメリカ
Ozum アメリカ
Origin Event Planning アメリカ
Trivium Packaging ヨーロッパ
Luxury-Event-Travel ヨーロッパ
International Society of Nephrology ヨーロッパ
International Association of Agricultural Economists ヨーロッパ
International Society for Professional Innovation Management ヨーロッパ
International AIDS Society (International AIDS Conference) ヨーロッパ
International AIDS Society (IAS Conference on HIV Science) ヨーロッパ
国内バイヤー:6社
国内バイヤーが求めていること
・コロナ禍を経て進化した、最新のMICE支援プラットフォームやサービス、コンテンツ
・新しいパートナーや商材とのネットワーク拡大や情報収集 など
一般社団法人全国スーパーマーケット協会
株式会社マイナビ
株式会社南海国際旅行
RX Japan株式会社
近畿日本ツーリスト株式会社
株式会社イノベント
2.業界関係者とのネットワーキングに期待
展示ブースでの商談に加え、業界のリーダーやイノベーターを招いたセミナーが開催されます。また、参加者同士の立食形式のパーティーが開催。国内外のMICE関係者との関係強化や情報交換を通じて、今後のビジネス拡大につながるネットワーキングの場となるでしょう。

3.学生来場の誘致に力をいれる
学生来場誘致を強化し、出展ブース訪問ツアー等の企画を通して、MICE業界の認知度向上の機会としています。「MICE TIMES ONLINE」も「MICEキャリアナビ」コーナーをサイト上に開設、リアル会場とも連携して取り組みます。

Japan MICE EXPOについて知ろう
昨年の様子(音声が流れます)
展示会は2つの専門展で構成
「MICE デスティネーション EXPO」と「展示会・イベント 支援 EXPO」の2つの専門展示会で構成されています。
MICE デスティネーション EXPO
国際/国内会議、報奨・研修旅行、学協会等の主催者とMICE関連サプライヤーとの商談機会を創出します。出展対象者は、地方自治体、コンベンション&ビジターズ・ビューロー(CVB)、MICE施設、PCO、ホテル、旅行会社など。来場対象者は、国際・国内会議主催者、PCO、学協会・団体、旅行会社、ミーティング/インナーイベントプランナー、世界各地をローテーションして開催する企業インセンティブ・国際会議主催者です。
展示会・イベント 支援 EXPO
展示会主催者やその出展企業、イベント主催者や自社イベント開催企業と、その開催を支援するMICE関連サプライヤーとの商談機会を創出します。出展対象は、イベント企画・運営会社、施工・ディスプレイ会社、DX・ICT推進企業など。来場対象は展示会・イベント主催者、セールスプロモーション、商業施設、企画・運営会社、広告代理店、メディアです。


出展プランと料金
出展者のニーズに応じて、以下の2つのプランを用意しています。締め切りは7月31日です。
1. スペースのみプラン(ブースデザイン・施工は出展者側で準備)
1コマ:330,000円(税込)/1小間
2. パッケージプラン(装飾・設備込みの基本ブース)
パッケージ:440,000円(税込)/1小間
Japan MICE EXPO 2025 開催概要

名称:Japan MICE EXPO 2025
MICE デスティネーション EXPO / 展示会・イベント 支援 EXPO
会期:2025年11月27日(木)、28日(金) 10:00〜17:00
会場:インテックス大阪 3号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)
主催:Japan MICE EXPO 2025 実行委員会
(公益財団法人大阪観光局、株式会社大阪国際会議場、一般財団法人大阪国際経済振興センター)
後援(予定):
経済産業省、観光庁、日本政府観光局(JNTO)、大阪府、大阪市、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部、公益社団法人関西経済連合会、一般社団法人関西経済同友会、大阪商工会議所、公益財団法人大阪産業局、公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)、一般社団法人日本イベント産業振興協会(JACE)、一般社団法人日本イベント協会、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会(ACPC)、一般社団法人日本ホテル協会、公益社団法人日本工学会、全国展示場連絡協議会、日本イベント業務管理士協会(JEDIS)※順不同
特別協力(予定):
一般社団法人 日本展示会協会、一般社団法人 日本ディスプレイ業団体連合会、一般社団法人 日本コングレス・コンベンション・ビューロー(JCCB)、一般社団法人 日本コンベンション協会(JCMA)、Team OSAKA MICE、MPI Japan Chapter ※順不同
来場者数(予定):3,000人
出展者数(予定):120社・団体/140小間
公式Webサイト:https://mice-expo.jp/jp/
会場当日の天気予報
2024年のJapan MICE EXPO取材の様子はこちら
