【MICEの基礎知識(12)】世界の有名・大型展示会を知ろう!世界には驚きのスケールの展示会が存在します
世界中で開催されている展示会や見本市。日本で行われている展示会よりも規模が大きく、業界の将来を占う重要なイベントもあります。本記事では、そんな世界の展示会や見本市をご紹介します。海外にお出かけの際に日程が近いようなら、足を伸ばしてみたいものです。日本からツアーが出ているものもあるのでチェックしてみるのもよさそうです。
その前に…日本の大きな展示会や展示会場はどういったものがあるのか見てみましょう。
日本を代表する展示会場:最大は東京ビッグサイト
東京ビッグサイト 115,420㎡
幕張メッセ 75,000㎡
パシフィコ横浜 展示ホール 20,000㎡
インテックス大阪 70,000㎡
ポートメッセなごや 40,000㎡
Aichi Sky Expo 60,000㎡
西日本総合展示場 15,000㎡
日本の展示会の来場者数:テーマパークやスポーツイベントと比べてみる
来場者数が多い代表的な展示会は次のようなものがあります。(リアル会場への来場者数)
日本でも自動車や先端技術、アミューズメント関連の展示会では10万~20万人の来場があります。
東京ゲームショウ2024 274,739人
ツーリズムEXPOジャパン2024 182,934人
JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2023 1,112,000人
大阪オートメッセ 211,738人
CEATEC2024 112,014人
JIMTOF2024 129,018人
ちなみに東京ディズニーリゾートの1日あたりの入場者数は7~8万人。USJは3~4万人。スポーツではドウデュースが優勝したジャパンカップ(競馬)が79,720人、初の春開催となった2024年のF1日本グランプリ(鈴鹿)が3日間で229,000人、国立競技場で開催されたラグビー:日本代表対ニュージランド代表(2022年)が65,188人となっています。超満員の人気スポーツやテーマパーク並みの集客力を誇るのが巨大展示会・見本市なのです。
前置きが長くなりました、では世界の有名・大型展示会を見ていきましょう!
1)CES
アメリカ・ラスベガス 毎年1月 4日間
会場 Las Vegas Convention Center
主催 Consumer Technology Association (CTA)
世界最大規模のテクノロジー関連展示会。毎年1月にアメリカのラスベガスで開催されます。かつては「Consumer Electronics Show」と呼ばれていたことからCESとなっています。CES2024は来場者138,789人、出展社4,312社。タブレット端末、電子ペーパー、HDD、レーザーディスクなどの登場を彩ってきました。未来が見えるテクノロジーの祭典といった趣でワクワクするような展示が目白押しです。
公式Webサイト https://www.ces.tech/
2)ハノーバーメッセ(ハノーファー・メッセ)
ドイツ・ハノーバーメッセ 毎年4月 5日間
会場 ハノーファー国際見本市会場
主催 ドイツメッセ
世界最大級の展示会場「ハノーファー国際見本市会場」の展示面積は合計で46万㎡。そんな展示会場で行われるのが世界最大規模の製造業国際展示会です。出展社は4,000以上、来場者も13万人を上回ります。1947年に創設され、現在はあらゆる産業技術を網羅する展示会となっています。製造業、オートメーション、デジタル技術、エネルギー分野の最新技術が発表されます。世界中の業界関係者が集まる重要なビジネスイベントです。
公式Webサイト https://www.hannovermesse.de/en/
3)ミラノサローネ
イタリア・ミラノ 毎年4月 6日間
会場 Fiera Milano, Rho / ロー・フィエラ・ミラノ
主催 FLA Eventi社
ミラノサローネは、毎年4月にイタリア・ミラノで開催される世界最大級の家具・デザイン見本市です。1961年に始まり、現在では最新の家具、インテリア、テキスタイルなどが展示される国際的なイベントとなっています。会場はフィエラ・ミラノで、奇数年には照明展「エウロルーチェ」、偶数年にはキッチン展「エウロクチーナ」も併催されます。また、ミラノ市内では「フオーリサローネ」と呼ばれる関連イベントも行われ、街全体がデザインの祭典「ミラノデザインウィーク」として盛り上がります。世界中からデザイン関係者や愛好家が集まり、ミラノ全体がデザインの祭典として賑わいます。2024年の第62回ミラノサローネでは、35カ国から1,950以上の出展があり、総来場者数は370,824人を記録、展示面積も17万㎡を超えます。
公式Webサイト https://www.milanosalone.com/
4)Mobile World Congress (MWC)
スペイン・バルセロナ 毎月3月 4日間
会場 Fira Gran Via
主催 GSM Association社
MWC Barcelona(モバイル・ワールド・コングレス)は、毎年2月末から3月初めにスペイン・バルセロナで開催される世界最大級のモバイル関連見本市です。GSMA(GSM Association)が主催し、通信キャリア、スマートフォンメーカー、IT企業などが参加。5G、AI、IoT、クラウド、スマートデバイスなどの最新技術やトレンドが発表されます。基調講演やパネルディスカッションも行われ、業界関係者にとって重要なネットワーキングとビジネスの場となっています。2024年は205の国・地域から10万人以上が参加、出展は2,700以上という規模でした。会場となるFira Gran Via(フィラ・バルセロナ・グラン・ビア)は欧州最大級の展示会場。24万平米の床面積を誇ります。
公式Webサイト https://www.mwcbarcelona.com/
5)アンビエンテ
ドイツ・フランクフルト 毎年2月 5日間
会場 メッセ・フランクフルト(フランクフルト国際見本市会場)
主催 Messe Frankfurt Exhibition GmbH
毎年2月にドイツ・フランクフルトで開催される世界最大級の消費財見本市です。家庭用品、インテリア、ギフト、テーブルウェア、調理器具などの分野における最新のトレンドが発表されます。2024年の実績は来場者数96,550人、出展社は4,004社を数えます。会場面積は2,024年実績で264,700㎡です。クリスマスワールド、クリエイティブワールドが併催され3見本市の合計では13万人以上が来場しました。
特にデザイン性の高いライフスタイル製品が注目され、世界中のメーカーやバイヤーが集まる重要な商談の場となっています。持続可能な製品やデジタル化に関する展示も増えており、消費財市場の動向を知る上で欠かせないイベントです。
公式Webサイト https://ambiente.messefrankfurt.com/frankfurt/en.html
6)ANUGA (アヌーガ)
ドイツ・ケルン 毎年10月 5日間
会場 ケルンメッセ
主催 Koelnmesse GmbH (ケルンメッセ見本市会社)
ANUGA(アヌーガ)は、ドイツ・ケルンで2年に1度(奇数年)開催される世界最大級の食品・飲料見本市です。1919年に始まり、食品業界の最新トレンドや革新技術が紹介される国際的なイベントとなっています。「肉製品」「乳製品」「飲料」「オーガニック食品」など10の専門展示会で構成され、世界中のメーカー、小売業者、飲食業界関係者が集います。特に食品技術の進化やサステナビリティが注目され、次世代の食の方向性を示す場として重要な役割を果たしています。展示面積は30万㎡超!来場者数14万人、出展社7850社という大型見本市です。公式サイトの資料画像が美味しそうなので思わずたくさん載せてしまいたくなるほどでした。(載せてしまいました…)
公式Webサイト https://www.anuga.de/
アヌーガ・セレクト・ジャパン2025 https://www.anuga-japan.jp/
7)NAB show
アメリカ・ラスベガス 毎年4月 5日間
会場 Las Vegas Convention Center
主催 National Association of Broadcasters (NAB)
NAB Showは、毎年4月にアメリカ・ラスベガスで開催される世界最大級の放送・映像・メディア技術の展示会です。テレビ、映画、ラジオ、ストリーミング、VR/AR、5G、AIなどの最新技術が紹介され、放送局、映像制作会社、コンテンツプロバイダーなどが参加します。次世代の映像制作技術や配信ソリューションが発表される場として、業界関係者にとって重要なイベントとなっています。2024年は1300社の出展、6万人以上の来場者数を記録しています。
公式Webサイト https://cloud.e.nabshow.com/2025/
8)中国輸出入商品交易会(広州交易会)
中国・広州 毎年4月 第1期~第3期まで計15日間(春と秋の年2回)
会場 中国輸出入商品交易会展示館(広州交易会展示館)(China Import and Export Fair Complex(Canton Fair Complex))
広州交易会、中国・広州で毎年春(4月)と秋(10月)に開催される中国最大の国際見本市です。1957年に始まり、中国の輸出入を促進する重要な貿易イベントとして発展してきました。機械、電子機器、日用品、食品、テキスタイルなど幅広い分野の製品が展示され、世界中のバイヤーや企業が商談を行います。展示会総面積は155万㎡、出展は3万社以上という異次元の規模。日本からも多くの企業が出展し、新製品の発掘や貿易拡大の場となっています。国際的な商談のハブとして、中国の輸出入を促進する重要な役割を果たしています。
公式Webサイト https://www.cantonfair.org.cn/en-US
いかがでしたか、まだまだご紹介したい展示会・見本市はたくさんあるので、第2弾、またはこちらの記事に追加更新していきたいと思います。携わっているビジネスの分野や、興味のあるカテゴリの展示会があれば「いつか行ってみたいリスト」に加えておきましょう。私はCESとANUGAです。