1. HOME
  2. MICEあれこれ
  3. イベントのニュース
  4. 【大阪・関西万博】サウジアラビアの魅力が集結!「Wonders of Arabia」EXPOメッセで開催 7月10日から16日まで
イベントのニュース

【大阪・関西万博】サウジアラビアの魅力が集結!「Wonders of Arabia」EXPOメッセで開催 7月10日から16日まで

2025年7月10日から16日までの7日間、大阪・関西万博のEXPOメッセにて、サウジアラビアの文化を体験できるイベント「Wonders of Arabia(アラビアの驚異)」が開催されます。会場は、サウジアラビアパビリオンから徒歩約10分の場所です。

日本との外交関係樹立70周年を記念したイベント

本イベントは、日本とサウジアラビアの外交関係樹立70周年を記念するもので、伝統的なおもてなしから現代的なアート、さらにはスポーツまで、サウジアラビアの多様な魅力を一度に体感できる貴重な機会です。

F1のVR体験、C・ロナウドのロッカールーム再現などファンには見逃せない展示

会場では、サウジコーヒーやスイーツの提供、書道のデモンストレーション、インタラクティブなビジュアルによる観光地体験など、五感で楽しめるプログラムが多数用意されています。また、サッカーのクリスティアーノ・ロナウド選手のロッカールームの再現や、F1のVR体験といった、スポーツファンには見逃せない展示も行われます。

ドラえもんのトートバッグがもらえる特別企画

特別企画として「ドラえもん」とのコラボレーションも決定しており、クイズ正解者には毎日先着250名に限定トートバッグがプレゼントされるなど、来場者を楽しませる工夫が凝らされています。

主な企画内容

アラビア体験:「Saudi × Japan」 日本の折り紙アートとサウジ文化が融合。ラクダなどをモチーフにした作品が展示されます。テントゾーン:では音楽が流れる空間で、本場のサウジコーヒーやデーツ、スイーツを味わえます。

サウジアラビアを旅する:探索の旅へ: インタラクティブな映像やフォトブースを通じて、リヤドや紅海、アルウラといった国内の観光地を巡る体験ができます。

文化に親しむ:書道デモンストレーションでは アラビア語と日本語の書道家が共演。 サウジアラビアの伝統的な手工芸品や陶芸に触れることができます。

スポーツハブとしてのサウジ: サッカーのスーパースター、クリスティアーノ・ロナウド選手が実際に使用するロッカールームを再現。F1の迫力をVRでリアルに体感できます。 開催が予定されているFIFAワールドカップ2034や、eスポーツワールドカップの情報をインタラクティブに学べます。

「Wonders of Arabia(アラビアの驚異)」開催概要

期間:2025年7月10日(木)から7月16日(水)
時間:10:00から20:00(最終入場)初日は一般の方は12時から
会場:大阪・万博エキシビジョンセンター 「EXPOメッセ」内
入場料:万博入場チケットをお持ちの方は無料

伝統文化とともに、現代的なコンテンツを組み合わせた魅力的なイベント

大阪・関西万博という世界的なイベントの中で、一国の文化を深く、そして多角的に紹介するこのような企画は毎日のように会場で行われています。サウジアラビアの企画は、伝統文化だけでなく、サッカーやF1といった現代的なコンテンツを組み合わせることで、幅広い層へのアピールをする内容です。日本との外交関係樹立から70年。このイベントが、両国の相互理解をさらに深める一助となることを期待します。

関連記事:サウジアラビア王国館

カテゴリー