
見本市


MICEインサイト
【MICEインサイト/2025年5月号】5月注目のMICE関連情報:韓国釜山レポ...
「MICE TIMES ONLINE」の記事やMICEの動きをまとめて知るための【MICEインサイト】 こんにちは、編集...

イベントのニュース
【Seafood Expo Global 2025】スペイン・バルセロナで5/6...
2025年5月6日〜5月8日まで、スペインのバルセロナで「Seafood Expo Global 2025」が開催されま...

イベントのニュース
4/4更新【ミラノサローネ 2025】世界最大級の家具・デザイン見本市4/8~4...
ミラノサローネ(Salone del Mobile.Milano)は、毎年イタリア・ミラノで開催される世界最大規模の家具...

MICEメシ(グルメ)、食の話題
食品産業の複合展『FOOD展2025』 出展締切は5月30日!
2025年10月15日(水)から17日(金) の3日間、東京ビッグサイト東ホールにて開催する『FOOD展2025』の出展...


第11回町工場見本市 1月29日開幕 葛飾区と周辺区域41社の技術集結
産経新聞社 のプレスリリースより 産経新聞社が後援する、東京都葛飾区を中心に城東地区の町工場の製品、技術が一堂に会する展...

MICEの基礎知識
【MICEの基礎知識(12)】世界の有名・大型展示会を知ろう!世界には驚きのスケ...
世界中で開催されている展示会や見本市。日本で行われている展示会よりも規模が大きく、業界の将来を占う重要なイベントもありま...

日本のおもな展示会場 2024年10月現在
日本国内の主な展示会場をまとめました。MICEで利用されるのは展示会場だけではありませんが、一定の規模の展示会・見本市を...

世界最大級の工作機械見本市「JIMTOF2024」(第32回日本国際工作機械見本...
世界最大級の工作機械見本市「JIMTOF2024」(第32回日本国際工作機械見本市)が、2024年11月5日(火)から1...

【MICEの基礎知識(5)】展示会と見本市は違うもの?
今回は「展示会」と「見本市」の違いについてお伝えします。最近は「展示会」の名称が多くなっているかもしれません。一見すると...

3Dウォークスルー
MICEに必須!VRツアーで営業力強化、コスト削減
導入実績500以上。マーケティングに、オペレーション改善に、コスト削減、DX推進に。MICE関連施設での導入事例をご紹介しま...

【MICEの基礎知識(1)】MICEとは
MICEという言葉を聞いたことがありますか?「マイス」と読みます。もしかしたら初めて聞く方もいるかもしれませんが、実は私...