1. HOME
  2. MICEあれこれ
  3. eスポーツ、アミューズメント
  4. 【2025年7月開催】大阪・関西万博とeスポーツ?未来をつなぐeスポーツの力 -JAPAN ESPORTS CONNECT-(EXPO2025)
eスポーツ、アミューズメント

【2025年7月開催】大阪・関西万博とeスポーツ?未来をつなぐeスポーツの力 -JAPAN ESPORTS CONNECT-(EXPO2025)

開催日:2025年7月23日(水)~24日(木)12:00~20:00(予定)
場所:EXPOメッセ「WASSE」南側/YouTube配信も予定

世界が注目する「eスポーツ」が万博のテーマウィークに登場!

eスポーツ会場のイメージ 画像:ぱくたそ

EXPO 2025 大阪・関西万博において、eスポーツの可能性をテーマにした特別イベント「未来をつなぐeスポーツの力 -JAPAN ESPORTS CONNECT-」が開催されます。主催は日本eスポーツ連合(JeSU)。誰もが楽しめるユニバーサルスポーツとしてのeスポーツの魅力と、新たな社会価値創出の可能性を探ります。

今回のイベントは、万博のテーマウィーク「いのち輝く未来社会」のなかでも、7月に開催される「いのちに力を与える(学びと遊び)」に位置付けられています。

イベントプログラム

1.ステージエリア
プロeスポーツアスリートや人気ストリーマーが登場!様々な種目タイトルで対戦。eスポーツの魅力をライブで体感できます。

2.展示エリア
eスポーツの歴史から、eスポーツを活用した日本ならではの活用事例を紹介。未来に向けた社会的価値を考えるきっかけになります。

3.体験エリア
多彩なeスポーツタイトルを実際にプレイできるほか、ストリーマー気分を味わえるスペースも設置。家族や友人と一緒に、アスリートさらながらの体験を楽しめます。

※入場予約不要、誰でも参加可能です。


そもそもeスポーツって?

eスポーツ会場のイメージ 画像:ぱくたそ

eスポーツとは、ビデオゲームを使った競技活動のこと。プロリーグが組まれるほど世界中で注目され、年齢や性別、障がいの有無を問わず誰もが楽しめる、ユニバーサルな競技としての側面も持っています。

JeSU(日本eスポーツ連合)は、eスポーツを「age-less」「gender-less」「handicap-less」な新しいスポーツ文化として推進。地域活性化、福祉、教育など多方面への応用も進めています。


万博とeスポーツの未来

大阪・関西万博には、世界中から人々が集まります。今回のイベントは、eスポーツの多様性を体験しながら、「誰もが参加できる社会とは何か」を考える場にもなりそうです。また、JeSUでは、体に障がいがある方のための「eスポーツイベント運営マニュアル」の作成・公開も行っています。eスポーツの進化は、未来のイベント設計そのものにもつながるでしょう。

これまでeスポーツに触れたことがなかった人も、今回のイベントをきっかけに新たな世界への扉を開けるかもしれません。
そして「誰でも楽しめる」というeスポーツの特性は、まさに万博が掲げる「いのち輝く未来社会」の実現に向けたヒントにもなるはずです。

ぜひ会場で、あるいはバーチャル視聴で、未来をつなぐeスポーツの力を体感してみてください!


<開催概要>


イベント名:未来をつなぐeスポーツの力 -JAPAN ESPORTS CONNECT-
開催日程:2025年7月23日(水) ~ 24日(木)  12:00 ~ 20:00 ※予定
開催場所:EXPOメッセ 「WASSE」 南側
動画配信: YouTube ※予定
入場予約:不要
主催: 一般社団法人日本 e スポーツ連合

日本eスポーツ連合(JeSU)について
一般社団法人日本eスポーツ連合は、日本国内のeスポーツの普及と発展、そしてeスポーツの振興を目的に国民、とりわけ青少年の競技力の向上及びスポーツ精神の普及を目指しています。eスポーツの認知向上とeスポーツ選手の活躍の場の更なる拡大を目指し、競技タイトルの公認や選手のプロライセンス発行、そしてアジア競技大会をはじめとした国際的なeスポーツ大会への選手の派遣など様々な取り組みを行っています。また、以下のスポンサー企業や団体の支援を受け、国内のeスポーツ産業の発展に努めています。

JeSUオフィシャルスポンサー:株式会社マウスコンピューター  興和株式会社
活動助成: 一般財団法人上月財団  公益財団法人ミズノスポーツ振興財団
協力: 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
          一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)
後援: 一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA)
          一般社団法人デジタルメディア協会(AMD)

Xのポストからも最新情報が確認できます。

参考資料

EXPO 2025 未来をつなぐeスポーツの力 -JAPAN ESPORTS CONNECT-
https://theme-weeks.expo2025.or.jp/program/detail/67bd37d5333f6.html

プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000175.000039144.html

一般社団法人日本 e スポーツ連合
https://jesu.or.jp

万博に関する記事はこちら


eスポーツに関する記事はこちら

大阪・関西万博関連の記事はこちら

イベント主催者を1年にわたり追いかける

韓国・釜山のMICE、ワーケーション特集

MICEインサイト:一気読みで振り返り!

万博/パソナパビリオン内覧会

カテゴリー