
世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2026」開催決定!2026年3月28日~31日、東京ビッグサイトで
一般社団法人アニメジャパンは、世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2026」を2026年3月28日から31日までの4日間、東京ビッグサイトで開催することを発表しました。13回目を迎える今回は、会場を南展示棟と屋上展示場にも拡大し、過去最大級の面積で実施されます。前回2025年には国内外から15万人以上が来場し、大きな熱気に包まれました。今回もアニメの魅力が詰まった多彩な企画が予定されており、大きな期待が寄せられています。また、9月9日より出展社の募集も開始されました。

「AnimeJapan 2026」開催概要
パブリックデイ 3月28日~29日
会期は2026年3月28日(土)・29日(日)の2日間です。会場は東京ビッグサイトの東展示棟、南展示棟、屋上展示場で、時間は午前9時から午後5時までとなります。一般来場者向けの出展ブースやAJステージ、主催施策、オフィシャルグッズ販売などが展開される予定です。
ビジネスデイ 3月30日~31日
会期は2026年3月30日(月)・31日(火)の2日間で、商談やビジネスを目的としたエリアです。会場は東京ビッグサイト会議棟で、時間は30日が午前10時から午後6時、31日が午前10時から午後5時までです。出展ブースのほか、ビジネスセミナーやアニメビジネスコンシェルジュが設置されます。
ファミリーアニメフェスタ2026
パブリックデイと同日の3月28日(土)・29日(日)に、南展示棟にて開催されます。入場は無料で、お子様連れのファミリーが楽しめる展示やステージ、キャラクターグリーティング、ワークショップなどが企画されています。
出展社の募集について
パブリックデイ、ビジネスデイ、ファミリーアニメフェスタ2026の出展社募集が開始されました。申込期間は2025年9月9日(火)から11月14日(金)までです。アニメーション文化全般ならびに日本の産業の発展につながる企業・団体が対象となります。
公式Webサイト https://anime-japan.jp/
出展の詳細はこちら https://anime-japan.jp/exhibition2026/
新たな取り組み「新人クリエイター大賞」を創設 未来のアニメ界を担う才能を発掘
今回、新たな取り組みとして「新人クリエイター大賞」が創設されます。これは文化庁の補助により、国内の教育機関に在籍する学生を対象とする短編アニメーションのコンペティションです。この賞の創設により、学生のアニメーション制作へのモチベーション向上と、教育機関における実践的なカリキュラム導入を促すことを目指します。入賞作品は国内外の配信プラットフォームで世界中に届けられ、プロへの登竜門となることが期待されます。


前回(AnimeJapan 2025)の開催実績
2025年に開催された「AnimeJapan 2025」は、ビジネスデイを含めて過去最多となる約15万人が来場しました。来場者の10人に1人が海外からとなり、世界的なイベントとしての地位を確立しました。会場には116の企業・団体が出展し、4つのステージで合計52のイベントが開催されるなど、大きな盛り上がりを見せました。
関連記事:アニメ
