
2025おおさかホビーフェス、関西最大級の模型ホビーイベントがインテックス大阪で11月1日~2日開催
関西最大級の模型ホビーイベント「2025おおさかホビーフェス」が、2025年11月1日(土)と2日(日)の二日間にわたり、インテックス大阪3号館で開催されます。模型ホビーファンはもちろん、初心者やお子様まで、幅広い層が日本のモノづくりの原点であるホビーの楽しさを体験できるイベントです。
2025 おおさかホビーフェス 開催概要
イベント名:2025 おおさかホビーフェス
主催:2025 おおさかホビーフェス 運営委員会
協賛:日本プラモデル工業協同組合、静岡模型教材協同組合、日本ラジコン模型工業会
後援:名古屋模型流通協議会、西日本遊戯銃防犯懇話会、関西模型クラブ連合会、関西模型卸会
会期: 2025年11月1日(土)午前9時〜午後5時(最終入場は午後4時30分)
2025年11月2日(日)午前9時〜午後4時(最終入場は午後3時30分)
会場:インテックス大阪 3号館
公式Webサイト https://osaka.hobbyfes.com/index.html

関西最大級の模型ホビーイベント、9月1日現在65企業が出展予定
イベントコンセプトと規模 「2025おおさかホビーフェス」は、プラモデルやラジコン、ミニカー、鉄道模型、フィギュア、模型関連の塗料や工具などの展示を中心とした、関西最大級の模型ホビーイベントです。模型ホビーファンだけでなく、初心者の方やお子様にも、日本が世界に誇るモノづくりの原点といえる模型ホビーの楽しさや面白さを体験できることを目的としています。本イベントには60社を超える模型ホビー関連企業が勢ぞろいし、2025年9月1日現在で65企業が出展を予定しています。2019年に開催された「2019おおさかホビーフェス」もインテックス大阪3号館で行われ、早朝から約500人を超える来場者の長蛇の列ができ、関西の模型ホビー熱の高さを示す大盛況のイベントでした。
製品展示と体験コーナー
会場内では、出展企業のイチ押し製品が展示される「製品展示コーナー」がメインコンテンツとして展開されます。また、人気キャラクターのプラモデル工作体験ができる「プラモデル体験コーナー」も設けられ、子どもから大人まで楽しめるでしょう。ラジコン模型のデモを見たり、実際に操縦体験ができる「RCデモ&操縦体験コーナー」や、日本ラジコン模型工業会の協力による体験&デモコーナーも予定されています。
その他、鉄道模型のレイアウト展示や模型販売店の出張販売コーナーなども設置され、幅広いジャンルの模型ホビーが紹介されます。
数多くのスペシャルイベント。トークショーや大阪プロレスイベント、自衛隊車両の展示など
プロモデラーや業界の著名人を招いたスペシャルトークショーが開催され、模型ホビーの深い知識や魅力を伝える場面が用意されます。自衛隊大阪地方協力本部の協力による自衛隊車両の展示や隊員募集コーナーも設けられ、来場者の関心を集めます。
なにわのバトルエンターテイメント「大阪プロレス」によるスペシャルイベントも計画されており、ホビーイベントに新たなエンターテイメント性が加わります。出展企業の商品やイベントグッズなどを購入できるショッピングコーナーも充実しています。なお、記載されているイベント内容は、都合により変更または中止される場合がありますので、予めご了承ください。
入場料金とチケット
入場料金詳細 入場料金は、前売券が2日通し券で2,000円、1日券で1,300円です。当日券は2日通し券が2,400円、1日券が1,500円となります。中学生以下の方は入場無料ですが、中学生は学生証の提示が必要であり、小学生以下は保護者の同伴が必要です。
チケット購入方法 入場券は2025年9月1日午前10時から「2025 おおさかホビーフェス」のオフィシャルサイトより購入可能です。前売券および当日券の購入は、電子チケット販売システム「CLOUD PASS」ページから行うことができます。公式サイトに入場券購入サイトへのアクセスボタンが設けられています。
同日開催:モデラーズフェスティバル2025(大阪南港ATC ITM棟)
Webサイト https://modefesosaka.wixsite.com/modefes
2019年以来の待望の開催!モノづくりの原点を体感
「2025おおさかホビーフェス」は、模型ホビーの魅力を凝縮したイベントでになりそうです。ビジネス機会の創出はもちろん、地域活性化にも寄与する可能性を秘めています。子どもから大人、初心者から上級者まで、幅広い層が楽しめる多彩なコンテンツが用意されており、来場者は日本の誇るモノづくりの原点であるホビーの奥深さを存分に体験できることでしょう。イベントの詳細や最新情報は、公式ウェブサイトや公式SNSアカウントにて随時発信されますので、ぜひご確認ください。
会場:インテックス大阪
