1. HOME
  2. MICE Pedia
  3. MICEマンスリーピックス
  4. 【2025年9月】注目の展示会・イベント
MICEマンスリーピックス

【2025年9月】注目の展示会・イベント

2025年9月、展示会とイベントの季節がやってきました。各地で大型イベントが目白押しです。出展や来場の準備で忙しい方も多いのではないでしょうか。大阪・関西万博も開催期間が残り1ヶ月と少しとなりました。

今回は「暮らし」を整える分野から、心を豊かにするエンタメまで、この時期ならではのイベントをセレクト。特にアートイベントは地域全体を巻き込んだ取り組みも多く、街歩きの楽しみが広がります。少しずつ涼しくなる季節、会場を巡りながら新しい発見や出会いを探してみませんか。

北海道・東北

CareTEX札幌’25

17日~18日 アクセスサッポロ
介護用品・設備・サービスの専門展で北海道最大級


関東・東京

木と暮らしの博覧会

3日~4日 パシフィコ横浜
国内の建材、住宅設備メーカーが一堂に会し、環境・健康に配慮した最新設備を紹介する展示会

東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025

3日~5日 東京ビッグサイト
日本最大級のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市

AHICE Far East Asia

4日 東京エディション虎ノ門
ホテル運営と投資を組み合わせた、アジアホテル産業カンファレンス&展示会

VRフェス

6日 東京都立産業貿易センター浜松町館
年2回開催される日本最大級のXR(VR/AR/MR)ソフトの体験イベント

エンディング産業展

10日~11日 有明GYM-EX
葬儀・埋葬・供養・相続など、終活産業に関するあらゆる設備・機器・サービスが一堂に会する日本最大の専門展示会

中之条ビエンナーレ 国際現代芸術祭

13日~10月13日 群馬県中之条町
群馬県中之条町で隔年開催される国際現代芸術祭

ハリウッド・コレクターズ・コンベンション/ハリコン

14日~15日 東京プリンスホテル
ハリウッドスターと交流(サイン&撮影会)が出来る国内唯一のコンベンション

ダイエット&ビューティーフェア 2025

16日~18日 東京ビッグサイト
コスメや美容機器、サプリメントなどの多彩な商材や、美容・健康産業のビジネス課題を解決する展示会

リフォーム産業フェア2025

17日~18日 東京ビッグサイト
日本最大規模のプロ向けリフォーム展示会

2025麺産業展

17日~18日 東京都立産業貿易センター 浜松町館
〜そば・うどん〜「麺食の世界へ」として、麺類飲食店の最新情報・製品・技術などの情報収集・研鑽の場

スマートエネルギーWeek

17日~19日 幕張メッセ
世界最大級の新エネルギー総合展

オートモーティブ ワールド 秋

17日~19月 幕張メッセ
SDV、EV技術、サステナブル技術など自動車技術の専門展

千葉国際芸術祭2025

19日~11月24日 千葉県千葉市
ひとびとの「活動」を大切し、地域の可能性をひらく、市民参加型アートプロジェクトの祭典

FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>

25日~26日 東京ビッグサイト
外食・中食・小売業界を網羅する食の商談展示会

SCAJ 2025

24日~27日 東京ビッグサイト
世界中のコーヒー関係者が集まる年に一度の展示会&カンファレンス

東京ゲームショウ2025

25日~28日 幕張メッセ
コンピュータエンターテインメント協会が主催する日本最大級のゲームイベント



東海・甲信越・北陸

ぼうさいこくたい2025

6日~7日 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)は、内閣府等が主催し、産学官民の関係者が日頃から行っている防災活動を発表し、交流する日本最大級の防災イベント。にいがた防災産業展が併催される

学生フォーミュラ日本大会2025

8日~13日 Aichi Sky Expo
小型レーシングカーを専門学校や大学の学生が企画・設計・製作し、クルマの走行性能や企画販売・設計開発・製造コスト審査といった、ものづくりの総合力を競う大会

Advanced Air Mobility Asia Symposium

16日~18日 Aichi Sky Expo
空飛ぶクルマの社会実装をテーマに、欧米、UAE、アジア諸国の規制当局の関係者が集まるアジア最大級の国際シンポジウム

エアロマート名古屋 2025

24日~26日 ポートメッセなごや
フランスのadvanced business eventsが主催する、航空宇宙産業におけるビジネスチャンスを拡げる展示商談会

ツーリズムEXPOジャパン 2025 愛知・中部北陸

25日~28日 Aichi Sky Expo
愛知 初開催の、世界最大級の旅に関する展示会&商談会


関西・大阪

大阪国際ライフスタイルショー

10日~12日 インテックス大阪
中国・浙江省を中心に、台湾やアジア各国・地域から厳選された生活雑貨、ファッション雑貨、ファッション、スポーツ&アウトドア、ペットグッズなどを日本市場に向けてご紹介する商談展示会

緑十字展2025 in 大阪

10日~12日 インテックス大阪
あらゆる職場での安全管理、健康管理、環境改善にかかる技術や情報を提供する国内最大の安全衛生展示会

Tech Osaka Summit 2025

16日~17日 グランフロント大阪
成長をめざすスタートアップと、新しいビジネスや投資を考えている企業や投資家が集まり、交流を通じてお互いの成長につなげるグローバルスタートアップイベント

Global Startup EXPO 2025

17日~18日 EXPOメッセ会場
「大阪・関西万博」との連携のもと、世界中の優れたディープテックスタートアップと投資家、VC、企業が集まり、地球規模の課題解決を模索する国際カンファレンス

大阪インターナショナル・ギフト・ショー2025

18日~19日 OMM
近畿地方を中心に西日本の流通市場に絶大な影響力を持つ、関西で唯一のパーソナルギフトと生活雑貨、販促品と企業ギフト、マーケティングの専門見本市

京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025

20日~21日 みやこめっせ
マンガ・アニメを中心としたコンテンツの総合見本市

国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ2025

20日~11月16日
滋賀の近江八幡を中心に行われる地域アートイベント

キャチロボバトルコンテスト ~機械は人間の手を超えられるか~

21日 京都国際会館
機械は人間の手を超えられるか?をメインテーマに、産業機械において重要なハンドリング技術を競う

ライフスタイル Week 関西

24日~26日 インテックス大阪
雑貨・ファッション・美容・サステナブルグッズなど6つの専門展で構成された総合展示会

中之島パビリオンフェスティバル2025

27日~10月13日 大阪・中之島
水都大阪のシンボルアイランドである『中之島』の魅力を隅々まで楽しめる学術芸術の祭典の秋会期


九州・沖縄

九州みどりの食料システムEXPO 2025

17日~18日 マリンメッセ福岡
ひとをつなげ、知識や情報、テクノロジーをつなげてフードテックによる食全般の課題解決を進めるべく開催される展示会

Hospitality & Food Week in 九州

17日~18日 マリンメッセ福岡
「宿泊業・外食業」「食品の販路拡大」「海外輸出」の課題/悩みを解決できる展示会

ART FAIR ASIA FUKUOKA 2025

26日~28日 アジアをコンセプトにした唯一のアートフェア。今年で10回目を迎える

大阪・関西万博関連の記事はこちら
お問合せはこちらから
MICEのキャリアコーナー 9月OPEN
スマホアプリができました
過去記事から探す
カテゴリー