
食品産業の複合展『FOOD展2025』 出展締切は5月30日!

2025年10月15日(水)から17日(金) の3日間、東京ビッグサイト東ホールにて開催する『FOOD展2025』の出展申込受付を開始しました。出展者申込の締切は5月30日(金)です。
出展申込フォーム:https://www.food-exhibition.info/application_form/
出展資料請求:https://www.food-exhibition.info/download
本記事では、展示会の概要だけでなく、前年度開催時の会場の様子や同時開催展の情報もお届けします。
食品業界の最新トレンド 東京ビッグサイトに集結
『FOOD展2025』は「給食・大量調理」「衛生・品質管理」「食品工場設備/製造・加工機器」「食品物流」「惣菜製造」など、“食”に関わる5つの専門展で構成されています。特長ある各専門展ごとに自社製品の新用途・販路開拓の機会として活用する企業が数多く出展します。最新製品・技術・サービスの展⽰だけでなく、業界の有識者による多数のセミナーでは最新の事例紹介や業界動向に関する講演なども行われます。


2024年の会場の様子


2024年の会場の様子
業界注目のテーマと最新技術で質の高いビジネスマッチングを実現
各専門展ごとに業界注目のテーマを設定し、関連セミナーや企画展示を通じたPRを予定しています。加えて二次元コードを活用した「訪問者データ提供サービス」などを導入しており、企業と来場者の質の高いビジネスマッチングが期待できます。
※「訪問者データ提供サービス」はスマホで読み取ったデータを管理できるサービスです。出展者は、スマホ読み取り用のアカウントが無料で提供されます。

『FOOD展2025』は、食品産業のさらなる課題解決を目指す複合展示会であり、実質本意な食品業界関係者が来場する傾向があります。次年度予算編成に絶好のタイミングである秋口に、東京で開催する食品業界向け展示会をお探しの方にはピッタリです。
異業種交流を実現 同時開催『N-Plus2025』『陸上養殖設備展』
日本の製造業を支える“ものづくり”の複合展『N-Plus2025』と、食の水産業に特化した“陸上養殖”の専門展『陸上養殖設備展』を同時開催します。他展示会にはない異業種との交流により、新たなビジネスシーン開拓の機会にもなるでしょう。


展示会概要
名称:FOOD展2025(総称)
会期:2025年10月15日(水)~17日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東ホール
構成:フードシステムソリューション -給食・大量調理設備機器・資材展-
フードセーフティジャパン -食品安全・衛生対策資材展-
フードファクトリー -食品工場設備・エンジニアリング展- -食品製造・加工機器展-
フードディストリビューション -食品物流機器・資材展-
惣菜・デリカJAPAN -惣菜製造設備機器・資材展-
『FOOD展2025』公式Webサイト:https://www.food-exhibition.info
まとめ:新たなビジネスチャンス創出に期待
食品業界は、技術革新や市場の変化に伴い、常に進化を求められています。『FOOD展2025』は、最新の製品・技術・サービスを発信し、業界の課題解決や新たなビジネスチャンスを生み出す機会となるでしょう。特に、専門展ごとのテーマ設定や「訪問者データサービス」といったビジネスマッチングのための運営の工夫は、出展企業にとって大きなメリットです。加えて、異業種との交流を通じた新たな価値創造も期待できます。次年度の事業計画を見据えた情報収集やネットワーク構築の場として、『FOOD展2025』は多くの企業にとって有益な機会となるはずです。
※画像はアテックス株式会社のプレスリリースより