1. HOME
  2. MICEあれこれ
  3. イベントのニュース
  4. 「クルーズEXPO 2025 東京」12月5日・6日 東京国際クルーズターミナルで開催 日本最大級のクルーズイベントの来場見込みは5,000〜10,000人
イベントのニュース

「クルーズEXPO 2025 東京」12月5日・6日 東京国際クルーズターミナルで開催 日本最大級のクルーズイベントの来場見込みは5,000〜10,000人

国内で最大級となるクルーズイベント「クルーズEXPO 2025 東京」が2025年12月5日(金)・6日(土)に東京国際クルーズターミナルで開催されます。主催者によると来場者数の見込みは5,000〜10,000人。どのようなイベントとなるのか、まだ発表されている情報は少ないですがご紹介します。

クルーズEXPO 2025 東京 開催概要(予定)

イベント名:クルーズEXPO 2025 東京
日程:2025年12月5日(金)〜12月6日(土)
12月5日(金)午後=業界日(商談・交流会など)
12月6日(土)=一般来場日
会場:東京国際クルーズターミナル(東京都江東区青海)
主催:クルーズEXPO 2025 東京 実行委員会(事務局:一般社団法人クルーズイズム)
一般社団法人クルーズイズムが事務局を務め、株式会社Voyagestonがイベント全体の企画・戦略立案、広報、出展者連携、来場者誘致、進捗管理をサポートします。
来場者見込み:5,000〜10,000人
最新情報の発表:公式サイト・SNSで随時案内予定

プログラムの方向性

クルーズ旅行の継続的な振興と若年層の開拓を目的に、インフルエンサーによるトークやセミナー、船会社・旅行会社・自治体・公安などによるブース出展を組み合わせる方針です。業界関係者と一般来場者が一堂に会する構成とし、比較・体験の機会を提供するとしています。

大型国際ターミナルでのMICEイベントに注目

本イベントは東京国際クルーズターミナルを会場としているのがユニークですね。同ターミナルは東京港に2020年にオープンしました。大きなクルーズ船にも対応できるだけではなく、会議室やVIPルームを備えたユニークベニューとしても機能します。先日、MICE TIMES ONLINEで取材した釜山港のターミナルには大型コンベンション施設が備わっていました。海の玄関口でのMICE施設ということで、海事関連のイベントが多く行われているということでした。
今後の続報で、業界日と一般来場日で構成された本格的なクルーズイベントの全容が明らかになるのが楽しみです。

釜山:BPEXの記事

関連記事:クルーズ、フェリー

カテゴリー