1. HOME
  2. 取材・レポート・コラム
  3. 会場のレポート・取材
  4. 【韓国取材】仁川のIR「インスパイア・エンターテインメント・リゾート」はカジノだけじゃない。MICEを支える“一体運営”の強みを 会場を巡って紹介【韓国2025秋特集4】
会場のレポート・取材

【韓国取材】仁川のIR「インスパイア・エンターテインメント・リゾート」はカジノだけじゃない。MICEを支える“一体運営”の強みを 会場を巡って紹介【韓国2025秋特集4】

2030年に開業が予定されている大阪IR(統合型リゾート)。そのヒントを探るべく、先行事例として注目を集める韓国・仁川(インチョン)の「インスパイア・エンターテインメント・リゾート」を現地で取材しました。IRならではの一体運営とはどのようなものなのでしょうか。施設構成とともにご紹介します。

インスパイア・エンターテインメント・リゾート

米国のモヒガン・グループにとって、北米以外で初めての進出となる統合型リゾートである「インスパイア・エンターテインメント・リゾート(以下:インスパイア)」。2023年末に開業したばかりの施設です。カジノをはじめとするエンターテインメント施設に加え、5つ星ホテル、最新鋭の会議場、アリーナなどを併設。アジアを代表するIRのひとつとして注目を集めています。

IRとは何かについても触れましょう。しばしばカジノと同一視されがちですが本質は、カジノ収益を基盤としつつも、それ以上の多様な施設を統合した大規模な複合観光施設である点にあります。IRの全体像について知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。


仁川国際空港から無料シャトルバスで15分、タクシーで5分

場所は仁川国際空港・第2ターミナルに隣接する空港島内にあります。 ソウル中心部からは空港鉄道「A’REX」で約50分。
第2ターミナルからインスパイアまで、無料シャトルバスで約15分、タクシーなら約5分と至便。

なお、日本からの空路では、大阪から約2時間、東京からは約2時間半で到着します。


MICE会場となり得るスポットをご紹介いただきました

こちらが素晴らしいのは、宿泊・会議・アリーナ・カジノなどすべて一体で運営されていること! 敷地面積は461,661㎡、サッカー場64個分の大きさです。編集部も訪れてみて、その大きさに圧倒されました。


イベントスペース:韓国国内ホテル最大級の柱なしボールルーム

最大3,000名収容できるボードルール。天井高は約7.4メートル、約3階建てに相当する開放的な空間です。総面積は約27,760㎡! 8つのファンクションルームに分けられます。

会場全体がフラットなワンフロア構造で、新車発表会や大型機器の展示、映像演出を伴うセレモニーなど、ダイナミックな演出が叶います。

そのほか、40〜850名まで対応可能な中サイズのボードルームや、スタジオなど、大小合わせて21室のルームを備えています。大規模国際会議から企業イベント、展示会まで対応できるそう。

コピー・スキャン・ファックスなどの24時間サポートを提供する「ビジネスセンター」。マルチリンガルスタッフが常駐していて、海外参加者を含むMICE運営を支えます。

訪問時には、フロア全体を活用したイベントが開催されていました。

ロビーは2つあり、会場直結のロビーと、一般来場者用のロビーが分けられています。

会場直結のロビー
一般来場者用のロビー

インスパイアアリーナ:コンサート、大会、授与式など15,000席の多目的アリーナ

アリーナ面積は16,136㎡。世界的ポップアーティストやK-popアーティストのパフォーマンスをはじめ、授賞式、スポーツイベント(バスケットボール、ボクシング、総合格闘技)、eスポーツ大会、大規模展示会など、幅広い用途で活用されています。

座席の間隔や視界を最適化した設計で、最後列からでもステージまでわずか約75メートル。どの席からでも迫力ある臨場感を体感できます。

入口前の「ロタンダ(Rotunda)」。156枚の可動LEDパネルでできた巨大シャンデリア

2026年2月22日には松田聖子、初の韓国公演が決定。これまでも「米津玄師」「なにわ男子」「YOASOBI」ら、日本のアーティストがインスパイアアリーナで公演しています。


スプラッシュベイ:全天候型ウォーターパークは変幻自在でイベント会場に

1年を通して利用できる全天候型で、365日楽しめるプールです。

中央エリアにはDJブースを備え、水深を自在に調整できるリフティング・プールを採用。ユニークなイベント会場候補になり得ます。収容人数は、シアター形式で最大900名、着席ディナーで約560名。ブランドイベントやVIPお披露目会、プールサイドパーティーなど、エンターテインメント性の高い演出にも対応可能です。


MICEをさらに彩る体験スポットをご紹介

外国人専用カジノ:IR全体を動かす“促進装置”として機能

約150台のテーブルゲームと約390台のスロットマシンを備え、韓国内最大規模の外国人専用カジノとして注目を集めます。

集客ターゲットは特に日本と中国の訪問客。リゾート全体の売上を押し上げる“促進剤”として位置づけられているとのことでした。日本語によるツアー案内やゲームの説明も行われており、外国人利用者に配慮したサポート体制があるといいます。

詳しくは、後日公開される「インスパイア担当者へのインタビュー記事」をご覧ください。


オーロラ:長さ150m、高さ25mの巨大LEDトンネル

来たら絶対に見たかった“オーロラ”。長さ約150メートル、高さ25メートルの巨大な屋内通路は、全面がLEDディスプレイで覆われています。天井や壁一面に映し出される映像は圧巻です。

定刻に約3分ほどショーが行われ、映像演出に思わず、感嘆の声があがります。

MICEと連携して、天井のスクリーンやLED映像を企業のロゴやオリジナルの映像を流すカスタマイズが可能です。インパクトのあるプロモーション展開が期待できます。


ル・スペース:銀河と宇宙を旅する没入型デジタルアート

銀河・惑星・宇宙をテーマにした没入型デジタルアートの施設です。最新鋭のLED技術と音響が体験できる施設です。

こちらの写真の球体もLEDなのです。質感の表現がリアルです。

床も、天井も、壁も…。視界に入るすべてが最先端の技術で作られていて、気づけば完全にその世界に入り込んでいました。時間を忘れる没入感です。インスパイアを訪れるなら、ぜひ体験してみてください。


インスパイア・モール:複合商業施設だから食事もショッピングもリゾート内で完結

会議の合間や夜の自由時間に、リゾート内で食事やショッピング、アミューズメントまですべて完結。すべて見て回るだけでも時間が溶けていきます。


オアシス・グルメビレッジ:世界各国の味が集う1,000席フードコート

1,000席を備えたフードコートがあります。ピザ、バーガー、和食、中華など世界各国の味が集います。

韓国料理「ウムルチプ」でいただきました。支払いはクレジットカードのみ対応。注文後はレシートに印字された番号を、各所に設置されたモニターで確認するスタイルです。


5つ星ホテル:1,275室のホテルでMICE参加者の滞在を支えます

ホテルは「フォレスト」「サン」「オーシャン」の3つのタワーで構成されています。客室はスタンダードからスイート、そしてプライベートヴィラまで多彩に用意されており、大企業のエグゼクティブ層から一般参加者まで、幅広い宿泊ニーズに対応します。会議やインセンティブツアーで来られた方の宿泊を支えています。


Editor’s note:完成度のたかい施設が集まり、それが一体として運営されている

インスパイア・エンターテインメント・リゾートの最大の強みは「すべてがここで完結する」ことにあります。単体の会場やホテルでは生み出せない“価値”を、複数の施設が補完し合うことで“大きな満足”へと変えていました。IRにおいて、「完結できる構造」はMICEの成功にも直結します。

施設はひとつひとつの完成度が高く、ちゃんとお金と手間がかかっているということがわかります。一般利用の多い施設のスケール感、LEDの贅沢使い、フードコートやテナントに見られる世界観の表現だけではなく、MICE施設であるアリーナや会議場も非日常やラグジュアリーな雰囲気の演出が考えられています。

完成度の高い施設が一体となっていることで、運営・管理、営業・マーケティングなどがまとまりのあるものになっていると、半日ほどの滞在でも実感できました。

次回は、担当者へのインタビューでより深堀りします。お楽しみに。


関連記事:韓国2025秋取材

関連記事:インスパイアリゾート

関連記事:IR、カジノ

カテゴリー