1. HOME
  2. 取材・レポート・コラム
  3. コラム
  4. 夏休み企画:夏のおでかけに役に立つ?MICE TIMES ONLINEのレポート記事
コラム

夏休み企画:夏のおでかけに役に立つ?MICE TIMES ONLINEのレポート記事

コラム

猛暑でのおでかけは、暑さ対策は必要ですが、せっかくの夏季休暇。普段、できないような体験をするというのはいかがでしょうか。MICE TIMES ONLINEでこれまでご紹介したなかで、おでかけに役に立ちそうな記事はないものかと探してみました。実際におでかけできなくても、行った気になっていただくだけでもお役に立てればうれしいです。

8月の注目イベントは?

まずはこちらで8月の注目イベントをチェックしてみましょう。家族連れで出かけても楽しそうなイベントが開催されています。

大阪・関西万博もはずせない!

大阪・関西万博も8月に入り、折り返して後半戦。子ども向けのイベントや企画が多く見られます。暑さ対策は必要ですが、今年の夏だけの特別な体験のためにおでかけしてみてはいかがでしょうか。夏休みの自由研究にもつながりそうですね。

https://micetimes.jp/category/expo2025


各地のおでかけスポットや旅を彩る移動手段

瀬戸内国際芸術祭 夏会期へGO

それではここからは、各地のスポットをご紹介していきましょう。最初は「瀬戸内国際芸術祭」、通称「瀬戸芸」。8月は夏会期が開催です。夏会期だけのスポットもあります。瀬戸内海の海の青さと空の青さのもとで、屋外展示のアート作品は一層輝きを放ちそうです。ご家族でのおでかけにもおすすめですね。

名古屋スターアップ拠点は学びと気づきにつながるかも

StationAiはスタートアップ支援拠点ながら、名古屋の産業の歴史や最新のテクノロジーにふれることもできて楽しみと学びが得られる場所です。飲食店も入っていますし、隣接する鶴舞公園や名古屋市公会堂などと合わせて巡るのもよさそうです。

エスコンフィールド 日本屈指のボールルームは楽しみ満載

避暑を兼ねて北海道へ、という方もいるでしょう。昨今の北海道は暑い日も多いですが、エスコンフィールドもある意味アツい場所です。北海道日本ハムファイターズの本拠地であり試合がある日は楽しめるのはもちろん、試合のない日は入場無料で施設を楽しめます。見どころはたくさんあって観光スポットとしても人気です。札幌からのアクセスも良好です。

任天堂のお膝元、京都に来るなら宇治のニンテンドーミュージアムへ

任天堂の工場をリノベーションして、任天堂初のミュージアムに仕立てたのがニンテンドーミュージアム。近鉄京都線の車内ではNintendoのロゴ入りの大きなお土産袋を手にした国内外のファンの方を多く見かけるようになりました。予約が必要なので、もう夏休みには間に合わないかもしれませんが、屋内で丸一日楽しめるので夏こそおすすめの場所になりました。

大阪らしさが詰まった道頓堀の新名所

インバウンドを見越した施設?いえいえ、コッテコテの大阪が味わえるスポットだと思います。

湖で泳げるって知ってますか?そう、琵琶湖なら水泳場があるのです

京都や滋賀の人は琵琶湖で泳ぎます。海水浴ならぬ湖水浴です。シーズンには30ほどの水泳場がオープンします。交通の便がよくて、JRで訪れることもできます。このレポートは春先のものですが、参考にしてください。

奈良からうんと南へ、アクセス便利なのに旅情たっぷり奈良・吉野へようこそ

奈良の奥座敷ともいえる吉野。山の上にこれだけの街と伽藍があることにきっと驚きます。桜咲く春の吉野で知られていますが、どのシーズンでも素晴らしい体験になることでしょう。鉄道旅好きの方に特におすすめしたいです。

MICE向けプランが意外と観光にもぴったりでは?愛媛松山のモデルプラン

MICE向けのモデルプランをまとめている記事ですが、要するに松山の魅力が凝縮されたプランとも言えるわけです。お遍路体験は四国が世界に誇る文化遺産を知ることにつながります。

2泊3日の優雅なフェリー旅で北海道へ。グルメも充実、非日常を満喫

憧れの豪華クルーズ旅。その気分を少し味わえるのが太平洋フェリーです。洋上で過ごす時間を大切にしているホスピタリティあふれる船旅は豪華クルーズ旅に通じるものがあるはずです。24時間以上船内にいる、それだけでも特別な体験になります。

全室個室でフェリー初心者はオレンジフェリーが最適解

こちらのフェリーは瀬戸内海を横断するような航路を描きます。全室個室のため、他の人と一緒の船旅はちょっと、という方でも安心です。瀬戸内海はゆれも少なくて、船旅と思えない快適さです。瀬戸内海の多島美を満喫しましょう。

ホテルにこもるという選択肢も。東京の選ばれしホテル3選

MICE向けとご紹介した東京のホテル3選。もちろんホテルにこもって過ごす休日にもうってつけですよ。


ワーケーションおすすめの地は、旅先としてのポテンシャルも高い!

フェリーで外国に行くのは意外と簡単、韓国釜山はグルメ、リゾート、世界遺産。なんでも揃います

韓国南部の都市・釜山。海外旅行ビギナーの方におすすめしたい、旅人にフレンドリーな旅行先です。世界遺産、海辺のリゾート、グルメ、情緒あふれる下町、日本では見られない乗り物など、海外旅行で欲しいものがだいたい揃います。特に西日本からですと、とても近いですから、短い旅程でもたくさん楽しめます。

函館ならなんでも揃う。王道の安心感

北海道観光の王道のひとつ、函館。ワーケーションのための記事ですが、一般的な旅行でも役に立つような内容となっています。

豊かな大地の恵みを満喫、グルメに大自然。思い出づくりはおまかせの十勝・帯広

今年7月に帯広で取材した記事ですので、夏旅にも対応できる内容です。しっかりと2泊3日くらいの日程をとってのんびり過ごしていただきたいのが十勝地方です。

いかがでしたか。MICEは会議や展示会だけではなくて、旅行の側面もありますから、意外とレジャーでも使える情報がたくさんあるのだと気付かされますね。今年の夏は全国的に暑さの厳しいものとなっています。十分に熱中症対策をしていただきながらも、楽しい夏を過ごされることを願っています。

大阪・関西万博関連の記事はこちら
お問合せはこちらから
MICEのキャリアコーナー 9月OPEN
夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、当社では下記期間を夏季休業とさせていただきます。期間中ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【夏季休業期間】
2025年8月10日(日)~8月17日(日)

スマホアプリができました
毎月の要点を一気読みで振り返り!
過去記事から探す
カテゴリー